マイナンバー事務取扱担当者サヤカの憂鬱日記

マイナンバー制度に翻弄される運命の女、事務取扱担当者サヤカです

*

聴いて驚く。マイナンバー検定の歌 【11月8日試験開催】。なんですかコレ?

      2015/11/17

マイナンバー事務取扱担当者のサヤカです。

マイナンバーについて調べようとネットをさまよっておりましたら、こんなの見つけました。

ミュージックです。ソングです。

「マイナンバー検定の歌」です。どぞ。

うーん。うーん。

聴かなかったことにします。

ただ、マイナンバー検定って言葉が妙に心に残ったので、さらに調べてみました。

CM動画もありました。

HPはこれですね。

マイナンバー検定試験

▲出典:マイナンバー検定試験HP

主催と後援はこんな感じです。

主催 一般財団法人 全日本情報学習振興協会 東京都千代田区三崎町3-7-12 清話会ビル5階 TEL.03-5276-0030

後援 産経新聞社 東京都千代田区大手町1-7-2

後援 角川アスキー総合研究所 東京都文京区西片1-17-8 KSビル2F

協力 辰已法律研究所 東京都新宿区高田馬場4-3-6

合格すると証書とカードがもれなくもらえます。

検定合格メリット

どですか? 事務取扱担当者のみなさん。

わたしはうけませんけどね。

マイナンバーの歌は他にもあります。

エグスプローション

 - マイナンバーの歌, マイナンバー業務日記