今日は10月5日。ついにマイナンバー制度の火ぶたが切られましたよ。どうなることやら。
マイナンバー事務取扱担当者のサヤカです。
休みがあけた憂鬱な月曜日です。
この週末、わたしはスポーツで思いっきり身体を動かしてみたので、今日は筋肉痛で全身に倦怠感がみなぎっています。
そんななかで、ニュースでは朝から「マイナンバー制度が施行されました」と報じています。
ついに始まりましたね。マイナンバー制度。
制度の開始は今日からですけど、数日前に、マイナンバーの通知カードの印刷風景が報道されました。
印刷しているのは国立印刷局です。
お札を印刷してるところですね。
現在、日本国内に住民票がある日本人は約1億2600万人だそうです。
それプラス、長期的に日本で暮らしてる外国人約200万人。
合計で計1億2800万人。
その一人ひとりにマイナンバーの「通知カード」が世帯単位で発送されます。
うちの社員さんにもその通知カードが届くと、取扱事務担当者の本格的なお仕事がはじまります。