マイナンバー事務取扱担当者サヤカの憂鬱日記

マイナンバー制度に翻弄される運命の女、事務取扱担当者サヤカです

*

マイナンバー通知カードが誤配達される。

   

やっちゃいました。

浦安郵便局(千葉県浦安市)が、マイナンバー(社会保障・税番号)を伝える「通知カード」1件を誤った世帯に配達していた。日本郵便が27日、発表した。簡易書留によるカードの配達は23日から各地で始まったが、配達先を間違えるミスが判明したのは初めて。

 日本郵便によると、26日夕方に浦安市内のマンションの各世帯に配達した際、誤って隣の世帯の分も一緒に手渡した。受け取った世帯が開封後に気づいて、浦安市に連絡して発覚した。間違って配達された「通知カード」は郵便局が回収した。日本郵便は市に再発行を依頼している。

▲朝日新聞

生身のニンゲンが日本中に配っているんですから、こんなこともありますよね。

開封された通知カードに記載されていたマイナンバーは変更されるそうですよ。

そんな一方で自分の個人番号をネットで公開している人もいるんですから、世の中いろいろ人生いろいろですね(古っ)。

 - 未分類