マイナンバーで焼き肉が無料! 内閣官房が自粛要請したとゆー新たな4桁の秘密
マイナンバー事務取扱担当者のサヤカです。
聞きました? このニュース。
▼産経ニュース
国内に住むすべての人に12桁の番号を割り当てるマイナンバー制度を所管する内閣官房が、客が番号の一部を示すと食事を無料にするサービスを始めた大阪府内の焼き肉店に対し、自粛を求めていたことが11日、分かった。
マイナンバーの番号を使ったサービスってゆーのは、具体的にはこんなだそうです。
▼産経ニュース
内閣官房によると、マイナンバーの各世帯への通知は10月から開始。これに合わせ、大阪府内の焼き肉店が、肉にちなんだ「1129(いいにく)」「4129(よいにく)」などの4桁が客のマイナンバーに含まれていた場合、焼き肉のコース料理やステーキを無料で提供するサービスを始めた。
新機軸ですね。
私も考えてみました。
1192 いいくに
1192の4桁が自分のマイナンバーに含まれていた場合、その年の国税が0になります。
どですか?
ちなみに前出の焼き肉屋さんについては、
▼産経ニュース
内閣官房は11月10日、「同法に違反する恐れがあるのでサービスをやめてほしい」と自粛を求め、店側も応じたという。
という顛末でした。